# 心臓病(循環器疾患)専門外来・精査について | ひらの動物病院
2014.10.28 Tuesday
神奈川県大和市中央林間の ひらの動物病院 では、通常の一般外来に加えて、特定日(第二・第四月曜日)における心臓病(循環器疾患)専門外来を設けています。かかりつけ動物病院さんや当院での一般外来において、逆流性雑音が聴取されたり、日常生活の中で呼吸が荒い、活発さがなくなる等の病状が認められ、心臓病(循環器疾患)について、専門的な検査・治療が必要である判断されたワンちゃん・猫ちゃんの為の再診外来(完全予約制)となります。
心臓病(循環器疾患)専門外来では、獣医臨床検査専門医(※)が加わり、心エコー検査(カラードップラー心臓超音波検査)、デジタルレントゲンによる胸部レントゲン検査を中心に、身体一般検査・血液検査・心電図検査・抹消血圧測定等、必要に応じた精査を実施し、病態・血行動態・病期を正しく把握した上で、検査結果を解りやすく、丁寧にご説明させていただきます。
心臓病(循環器疾患)は加齢に伴い漫然と進行するものであり、その治療は、腱索断裂・急性肺水腫といった致死的な急性症状の発現遅延を目的とした予防投薬が中心となります。正確な病態・病期の把握の上、適切な予防投薬を開始する為、心臓病(循環器疾患)専門外来の受診をお勧めします。
本サイトでは、当院での『心臓病(循環器疾患)専門外来』での検査記録を公開します。心臓病(循環器)疾患専門外来のご相談、ご予約はひらの動物病院:046(272)5300迄、電話にてご連絡ください。当院のご紹介・ご案内は ひらの動物病院ホームページ http://www.hirano-vets.com をご参照ください。宜しくお願い致します。
※獣医臨床検査専門医:名輪裕生(獣医診断支援サービス:VDSS(Veterinary Diagnosis Suport Survice)) / 日本動物高度医療センター内科・臨床検査科勤務医'07-,同非常勤勤務医'09-/日本獣医生命科学大学付属動物病院研修医'97-'03/動物ウェルネスセンター常勤勤務医'03-06/VDSS獣医診断支援サービス'06-/日本獣医がん学会/日本循環器学会/日本獣医神経病学会
| - | - | 15:42 | category: - |